fc2ブログ
-->

Time Design Woodworks

~家具工房たいむのコレクション~

工房の軒下に出来ていた蜂の巣を撤去。。




昨年の秋ごろに出来ていましたが、放置プレイでした。。




流石にこの時期は蜂はもういないので危険は無いです。。


蜂の巣 002


蜂の巣 002


蜂の巣 003


割と大きかったです。。




そして、先日の嵐。。




午前中は暴風のため除雪を諦め、午後から除雪。。




風が無くなったけど雪は降り続いていて。。


冬の嵐 001


3時間かけて、自宅・工房廻りを除雪も帰ってきたらまた積っているという。。残念。。




その後、夜また除雪。。疲れた。。




んで、本日。。THE Fools のギター川田良の命日。。




3年は早いね。。


スポンサーサイト



このページのトップへ

東京からの家族を迎えてのワークショップ。。


ワークショップ 001


ワークショップ 002


ワークショップ 003


ワークショップ 004


ワークショップ 005


ワークショップ 006


ワークショップ 007


カッティングボードの制作。。




子供より親の方が一生懸命です。。


ワークショップ 008


個性的なボードができました。。


ワークショップ 009


制作後は、みんなでカレーを食べて終了です。。




お疲れ様でした。。




塗装をしてお持ち帰りです。。

このページのトップへ

クルミ 001

バー備え付けのグラスボックスの板剥ぎ。。。




寝かしておいた中華のクルミ。。




やっぱり、木目・色味とも道産クルミとは雲泥の差。。




しょうがないね。。




そして、本日、和寒ツーリングクラブ忘年会。。

25忘年会 001

ガキのころからのモータヘッドの方々。。。




仕事は引退しても、バイクは現役です。。



熱い話で盛り上がりました。。




年末も仕事です。。ガンバロウ。。


このページのトップへ

見つかりました

年越しは、恒例になりつつある実家ちかくのJAMにて。




昼はシルバーのジュエリーのお店。そして夜は実に居心地のいいバーに変身する二毛作店。




札幌に用事があると実家に泊まるため、ほとんどJAMに出勤。




そのため、ススキノへはあまり出勤できなくなりました。(笑)




マスターは私と同じ歳。ママさんは中学の1つ上の先輩。




お客さんも、濃い~人たちや地元の人たちなので、そりゃぁ~居心地がいいに決まってます。




それに、ノースブロス札幌店が隣なのですから




これはもう私の為にあるに違いありません。




あっそうそう、それで去年の夏ごろにこのブログにも載せたのですが、在ったんです、JAMに。




シェッタガーリアのPVが。年越しの飲み会も終盤、ほとんどの人が帰ったり、寝始めたころ、




ママさんと話していたら、ミミさんの話になり当然話題はシェッタのPVへ。




そしたら、うちにあるよ。見る?・・・・・はい、見ます。




いやぁ~映っていました、そしてクレジットにもフルネームが。




元旦、初っ端から探していたものが見つかるなんて。縁起がいいのかわるいのか?




年越しの出来事でした・・・・・。








このページのトップへ

大雪?

17年ぶりの大雪で大混乱の関東




ちょうど、横浜に住んでいたときも大雪が降ったのを思い出す。




雪靴という言葉すら知らない関東の人たちは、歩くのもやっとで転倒してけが人が続出。




坂道を上がれない車も続出。




電車のダイヤも大幅に乱れ、会社には当然大遅刻でその日は全然仕事にならない状態。




北海道出身の私は僅かこのくらいの雪でこういう状況になるとは・・・・・と唖然。




今日も同じ状況。




でも、よ~く考えると10数年に1度あるかないかの雪対策のインフラを




多額の税金を掛けて整備するより、緊急車両を除いて、その日はガマンする・諦めるほうが常識的。




「北の国から」の大滝 秀治さんのセリフが心に染みます。



このページのトップへ

プロフィール

timedesign

Author:timedesign
Time Design Woodworks
家具工房たいむ      です。
日々の仕事・趣味など紹介します。

  家具工房たいむのホームページ


Facebookもご覧ください。
佐藤順一facebookもあります。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (10)
バイク (42)
ギャラリー (30)
その他 (86)
情報 (23)
工房近景 (60)
仕事 (369)
地域 (32)
子猫 (2)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR