fc2ブログ
-->

Time Design Woodworks

~家具工房たいむのコレクション~

ベンチ製作②

ベンチ座板ザグリ作業。



電気カンナで荒彫りした後、四方反カンナ・反カンナの大・中・小を駆使。



全体的に均していきます。

ザグリ

久々の作業でしかも4台。



指にカンナダコができてしまいました。



納期までもう少し。



がんばりますか。



スポンサーサイト



このページのトップへ

ベンチ製作

ベンチ製作中



ブラックウォールナットで4台



座板の加工・・・・うちの工房の自動かんな盤では幅が入らないので、隣町の工房(家具工房ニングル)へ借りに



独立前に修行していた工房

ベンチ001

この機械は幅が550mmまで入る



うちの工房は450mm。



何れは欲しい機械

ベンチ003

ベンチ004

笠木をプレス加工



手回しのプレス機・・・・・大活躍です



納期まで10日あまり



残業の毎日



早く終わらせて、残り少ないバイクシーズンを有意義に過ごしたい!!





このページのトップへ

多忙な予感

恒例のツーリングも無事?に終了し、待っているのは溜まっている仕事です。




この連休も仕事で本日納品。




明日は、年1回の健康診断。多分、問題なしの予定。




その後は、ベンチの製作。倉敷での展示会準備。1DAYツーリング。




慌ただしい秋になりそうです。少しはやせるかな?





このページのトップへ

ツーリング

9月7日~10日の3泊4日で道南方面へ毎年恒例のツーリングに行ってきました。




初日朝、旭川ノースブロスに集合。

ツーリング001

ツーリング002

旭川組5人で出発。




12号線から275号線に入り鶴沼でもう1台と合流。




石狩を抜けて337号線から5号線で銭函でさらにもう1台と合流。

ツーリング003

近くのレストラン太郎で昼食。

ツーリング004

ツーリング005

すごい量でした。




総勢7台で初日のキャンプ地豊平峡温泉へ、朝里峠経由で。

ツーリング006

ツーリング007

最高の温泉でしたが、朝方の冷え込みがすごく、寝袋を忘れてしまいほとんど眠れませんでした。




快晴の中、函館へ向けて出発。




中山峠で休憩。

ツーリング008

ツーリング009

羊蹄山。キレイでした。

ツーリング010

豊浦で休憩。

ツーリング

ツーリング012

長万部で昼食。

ツーリング013

ツーリング014

ツーリング015

定番はかに飯ですが、また焼きそばを注文。

ツーリング016

無事、函館に到着。JOLLYS FACTORYにお邪魔。

ツーリング019


函館の夜。JOLLYSさんと呑み。楽しかった。




3日目の朝、大雨。




やはり雨の影響で長万部でエンジンストップ。

ツーリング021

ツーリング020

奇跡的に雨が止み、復旧作業。何とか復活し、倶知安で昼食後、高橋牧場でアイスのデザート。

ツーリング022

ツーリング023

そのまま小樽へ。




ツーリング最後の夜は深酒。




最終日朝、雨の中出発。無事に旭川着。

ツーリング024

疲れたけど、楽しかった3泊4日でした。







このページのトップへ

恒例のツーリング

明日からしばらく旅に出ます。




毎年恒例のツーリング。




この時期は道外旅行者が少なく、道路が空いています。




気候もバイク・人にやさしい季節。




問題は雨・・・・・これだけはしょうがありません。




パッキングも無事終了。

荷造り001


荷造り002


今年こそはノントラブルで帰宅したいものです。








このページのトップへ

気温

作業中、汗が止まらず温度計を見ると

気温001

30℃



さすがに暑い。9月の北海道なのに・・・・・



外の温度計も見てみると

気温002

35度を超えていました。



湿度も32%・・・・・異常な乾燥状態。



こう暑くては作業になりません。





このページのトップへ

地神祭

本日、秋の地神祭



作物の収穫を祭る行事



農村地区に住む私にとってはあまり関係ない行事ですが・・・・・



なぜか、地区の会計をしているので参加。



買出し・草刈・幟立て等々やる事が盛りだくさん。



神主を呼んで無事式事は終了。



その後、焼肉飲み会。



何か疲れた。





このページのトップへ

プロフィール

timedesign

Author:timedesign
Time Design Woodworks
家具工房たいむ      です。
日々の仕事・趣味など紹介します。

  家具工房たいむのホームページ


Facebookもご覧ください。
佐藤順一facebookもあります。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (10)
バイク (42)
ギャラリー (30)
その他 (84)
情報 (23)
工房近景 (58)
仕事 (363)
地域 (31)
子猫 (2)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR