fc2ブログ
-->

Time Design Woodworks

~家具工房たいむのコレクション~

エゾシカ研究会

エゾシカレザー協会 010

エゾシカレザー協会から講師を招いての研修会。。。

エゾシカレザー協会 001

エゾシカレザー協会 002

匠工芸とのコラボスツール

エゾシカレザー協会 003

エゾシカレザー協会 004

エゾシカレザー協会 005

エゾシカレザー協会 006

エゾシカレザー協会 007

エゾシカレザー協会 008

エゾシカレザー協会 009

シカ革・角で作った作品。。。




これからの可能性を探るうえで貴重な研修会だった。。。

体育館窓 001

体育館の屋根の雪が一気に落ちて、窓が割れてしまった。。

体育館窓 002

エゾシカレザー協会 011

猫もビックリの音だった。。地響きもすごかった。。




そして、廃校になった中学校から作業台を2台もらった。。

エゾシカレザー協会 012

エゾシカレザー協会 013

エゾシカレザー協会 014

男4人でやっと運べる重さ。。。




大事に使わせて頂きます。。。

スポンサーサイト



このページのトップへ

定番額装

定番の額縁の制作。。。

スノーダンプ溶接 007

スノーダンプ溶接 008

スノーダンプ溶接 009

今回は、アクリル板をはめ込みました。。




そして、スノーダンプの修理。。。




長年、使用しているスチール製のスノーダンプ。。




先端の両端に亀裂が。。。




ホームセンターに新調しに行ったら、プラ製とアルミ製しかなく、スチール製はもう扱っていないとの事。。。




アマゾンで検索しても、東北地方で屋根の雪下ろし用しかなく、しょうがないのでポチっとして。。。




1週間後に届いたものは。。。

スノーダンプ 001

チョッと使い辛いので、亀裂を修理することに。。。

スノーダンプ溶接 012

スノーダンプ溶接 013

旭川ノースブロスにてTIG溶接してもらう。。

スノーダンプ溶接 015

スノーダンプ溶接 016

スノーダンプ溶接 017

これで、しばらく大丈夫でしょう。。。




そして、バイクを運んできた紋別の漁師さんのトラック。。

スノーダンプ溶接 010

スノーダンプ溶接 011

後付けのユニック。。




スゴイです。。




流石、漁師さん。。やることがタフです。。。




今年、廃車にするそうです。。。モッタイナイですなぁ~。。。



このページのトップへ

おいしいボンド

座卓納品。。。その佇まい。

座卓納品 003

座卓納品 002

すべて同じハルニレの丸太から製材した材料を使って、両端をブックマッチにした3枚矧ぎの天板。。

脚は2面テーパーのスッキリデザイン。。そして、床からの高さをなるべく確保する為のR加工。。

ひな祭りに間に合ってよかった。。。




そして、ブラックウォールナットの座卓天板の補修。。修復前。。

BWN天板修理 004

BWN天板修理 003

BWN天板修理 002

BWN天板修理 001

旭川の家具メーカーで製造されたもの。。




小さなお子さんのために天板の面を大きく取り、凹みと汚れとキズの除去さぎょう。。

BWN 小松 005

BWN 小松 004

BWN 小松 003

BWN 小松 002

BWN 小松 001

天板にカンナをかけて面を取り、ペーパーがけした塗装前の状態。。

画像だと判りづらいですね。。。ひとまず、作業は終了。。




工房で使用しているアメリカ製のボンド。。

タイトボンド 001

いつも濃~い牛乳に見えてしまいます(笑)。。。







このページのトップへ

納品

座卓の部材がすべて完成。。。




研磨して組み込み。。そして、塗装。。

座卓梱包 001

天板の面。。。なるべく薄く見えるように・・・そして、脚・幕板もあわせて2面をR加工。。

座卓梱包 002

完成。。

座卓梱包 003

座卓梱包 004

座卓梱包 005

裏も。。

座卓梱包 006

反り止めもちゃんと入れて、脚の強度もバッチリ。。




シンプルで飽きないデザインだけど、細かいディテールは抜かり無い感じです。。

座卓梱包 008

梱包して積み込み。。納品へ。。




暖気で道路がビチャビチャで車はこんな状態に。。。

泥はね 002

泥はね 003

この時期はショウガナイですな。。。




ここ3日ほど吹雪で雪が降り止まない。。

止まぬ雪 001

止まぬ雪 002

1日朝・昼・晩の3回の除雪が続いています。。。




体がキツイ。。。もうそろそろ雪はいらないなぁ~。。。


このページのトップへ

プロフィール

timedesign

Author:timedesign
Time Design Woodworks
家具工房たいむ      です。
日々の仕事・趣味など紹介します。

  家具工房たいむのホームページ


Facebookもご覧ください。
佐藤順一facebookもあります。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (10)
バイク (42)
ギャラリー (30)
その他 (86)
情報 (23)
工房近景 (60)
仕事 (369)
地域 (32)
子猫 (2)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR