天塩川流域の地域で、共通のモノづくりをしましょう。。と、呼びかけがあり、ワークショップに参加して来ました。。
テーマは、ククサ。。
ククサとは、北欧フィンランドで手作りされているカップ。。
幸せを呼ぶカップとして、白樺のコブで作られています。。


美深町にある、恩根内アートヴィレッジにて打ち合わせ。。

実際の作業風景。。






思っていたより加工が難しいそう。。。
とりあえず、試作してみますか。。。

中は作業スペースと、喫茶店になっていました。。
スポンサーサイト
台風が来るそうなので、1日早く撤収です。。
昼食後、荷物をまとめてバイクへ積み込み



新潟港へ向けて出発。。高速を使います。。

料金所手前で何か動きが変な感じ。。バイクを止めてみるとベルトの歯が3分の1なくなっていました。。

これでは走れません。。時間もなく修理を断念して搬送車に積み込み。。
車上の人となりました。。
他のメンバーは高速走っております。。



パーキングで給油。。
新潟着。。急遽の宿。。。健康ランド。。
翌朝、私のバイクの修理組と新潟市内走り組に分かれて乗船時間まで過ごしました。。
バイクの修理も終わり、市内観光へ。。

125mの展望室へ




実景と説明写真。。。比較。。
フェリー会社から電話が。。。本日、欠航。。。台風19号憎し。。
明日の、運航を願ってフェリーターミナル2階で宿泊となりましたが。。。結局、宴会です。。




翌日、昼ごろ起床。。
フェリー、大丈夫そうです。。

時間までマッタリ過ごし、乗船。。




宴会もそこそこに爆睡。。。
翌朝、船内探索。。




台風一過、快晴です。。

苫小牧港着間際の夕日。。。
なんと下船時、バイクのエンジンが掛からず。。。バッテリーを交換して何とかOK。。。
旭川までブッ飛ばして、22時30分旭川着。。。途中、シカは死んでるわ、キツネは死んでるわ、1・5度だわ。。。
死ぬかと思った。。。
でも、事故・怪我無く辿り着きました。。。
メンバーの皆さん、お疲れ様でした。。。
また今度。。。走りましょう。。。
いつもお世話になっているノースブロス。。20周年ということで長野で行われるバイブスミーティングへ。。
旭川組は朝店に集合。。






若干、雲が怪しい感じ。。。
1週間分の荷物はかなりの量です。。。


出発してすぐに小雨に。。。そして、最初の休憩。。鶴沼。。
その後は、雨にも当たらずノースブロス札幌店へ昼に到着。。札幌組と合流。。合計12台。。


近くのチャルメラ番長で昼食。。(画像なし・・・ラーメン屋さんです。。)
本日の宿泊地小樽へ、ドーミンイン泊。。。
翌朝、フェリー乗り場へ。。


同じ目的地へ向かう、他のバイク。。。

乗船です。。


無事に乗り込み、新潟へ向けて出港です。。
つづく。。。。。。
トラックを借りて薪運び。。。
自宅の隣の薪小屋へ。。。

今年の冬分を搬入完了。。。
あとは、今年割った薪の積み上げ。。
この作業も2~3日かかるなぁ~。。。
旅の前に終わらせないと。。。
※8日~14日まで自己研鑚の旅に出る為、工房はお休みです。。。