木曜日。。ククサの会議で名寄へ。。。
途中、多寄で昼食。。

冷やしたぬきそばを注文。。とても混んでいたので画像も撮らずに早食い。。
そばは旨かったのですが、タレが。。。
まあぁ~好みですから。。
スポンサーサイト
体調不良が続き、風邪かインフルかどちらかに罹ったみたい。。。
このぐらいでは病院に行くことは無いし、薬も飲まない主義なので。。。
いつものように、ポカリとプリンで乗り切る感じ。。。
風邪にしてもインフルでも、2~3日で抗体ができるから大丈夫なはず。。。
それにしてもチョット長引いてるなあぁ~。。。
気温差も激しいからかな。。。様子見ですな。。。
日中の気温はたかいけど、たまに放射冷却で朝にシバレる。。









樹の枝に樹氷。。。
自宅の隣にある防災スピーカー。。。

昼に物凄い音量で鳴ります。。。
それが、3月から廃止に。。。
デジタル化でメールでのやり取りに変更になるんだって。。。
個人的には良かったな。。物凄い音量だったから。。。
体調不良の原因はもう一つ。。シナロケのシーナ。。。
驚きでした。。ご冥福をお祈りいたします。
R.I.P SHEENA
札幌へククサの納品へ。。。


ありがとうございました。。
そのあとは、JAMへ。。。
大分、片付いて3月にはオープンかな?
JAM子にも正月以来。。。

めんこいのぉ~。。
和寒に帰ってきて、風邪なのかインフルなのか体調不良。。。
安静にして様子を見ますか。。。。
イベント会場へ。。
ぎりぎりで到着。。


急いで準備して。。出展ブース撮影。。





こだわりの飲食店ばかり。。nidoのなかのなおこちゃんスタートの挨拶。。
結構な勢いで来場者が。。。



昼過ぎまでこんな感じでした。。
タバコを吸うには一回外に出て隔離部屋へ。。もう慣れています。。

午後は同じ会場で天塩川フォーラムも開催。。




何かいい話だたなぁ~。。
16時終了で撤収。。
打ち上げ会場へ。。

初めてここの温泉に入ったけど、正直、剣淵よりいいと思います。。。



宴の様子。。ほぼお初の方々。。でも、ワキアイアイ。。。

豊富川島温泉の湯上りプリン。。。なまら旨し。。
21時お開き。。。車で帰る為、呑めなかったのが残念。。
帰宅早々、車庫前に屋根からの落雪が。。。気絶しそうです。。。

気を取り直してママさんダンプで除雪。。
家に入ると、こんな格好でお出迎え。。

ああぁ~いいな、おまえは。。。しあわせそうで。。。

木固めエースを塗装して、乾燥後水研ぎ。。

1000番の耐水ペーパーで研磨。。ツルツルになります。。
これを3回繰り返して下塗りは完成。。

この状態で水を入れて1日放置。。水漏れなし。。完璧です。。
これからブッチャーブロックコンディショナーでコーティング。。

乾燥を待って仕上げの塗装に。。。これは来週。。。
で、本日。。恒例の和寒町極寒フェスティバルのお手伝い。。

今年から新会場にて開催。。

いろいろなアトラクション。。









結構寒かったので、終了後すぐ帰宅。。
来週は。。こちら。。

制作中のククサを出展します。。
よろしくどうぞ。。。