fc2ブログ
-->

Time Design Woodworks

~家具工房たいむのコレクション~

師走の嵐

ここ2・3日の嵐で、朝・昼・晩。。朝・昼・晩と1日に3回雪かき。。。




全然、追いつきません。。


低気圧 001


いやぁ~よく降ります。。




今年の引き取り家具。。(納品して不要になったモノ。。まだまだ使えます。。)

代車 003


代車 002


箱モノばかり残ってしまいました。。これでも大分、欲しい方に差し上げたのですが。。。




直接、取りに来られる方には差し上げます。。




仕事で使用しているハイエースのウォーターポンプがダメになってしまい、修理工場へ入庫です。。




で、代車。。

代車 005


代車 006


代車 007


代車 004


運転席の目線がかなり低くて怖いです。。




年末までには直って戻ってくる予定。。




今年も残り僅か。。。多くの方にお世話になりありがとうございました。。




年内は29日まで、年始は6日からの営業です。。

ルスツ


良いお年を。。。(初日の出のイメージ)

年賀ククサ



スポンサーサイト



このページのトップへ

納品

納品のため、札幌へ。。

納品 001


道路はブラックアイスバーン。。


納品 002


滝川を抜けるとアスファルトが出て来た。。




ベンチソファのクッションを発注していた張り屋さんで、完成したベンチソファとチェアをピックアップ。。




そして、お客さんのところへのうひんへ。。




玄関からの搬入は諦めて、窓からの搬入です。。




無事に納まりました。。


納品 003


納品 004


納品 005


納品 007


今回は座卓として使用していた天板を利用しダイニングテーブルにして、その高さに合わせ3人掛けと2人掛けのベンチソファそしてダイニングチェア2脚を制作しました。。




今年もあと10日。。ラストスパートでガンバリマス。。

このページのトップへ

ダイニングテーブル

ダイニングテーブルの加工・研磨も終了して、天板と脚を取り付け。。




塗装を3回塗り重ねて完成です。。


パンプキンシードオイル 002


そして、和寒町で作られているペポカボチャ。。




このカボチャ、種を採るだけのカボチャで、いろいろなものに加工されています。。




その1つがこのオイル。。


パンプキンシードオイル 001


サンプルとして頂きました。。基本的には食用ですが、木工品の塗料としても使えるのです。。




大変高価なものですが、幾らかハネ品が出るみたいなので、値段の交渉中です。。




実際に塗装してみましたが、塗りやすく・乾きも早い。。艶もいい感じになりました。。




来年3月の展示会には数点、この塗装の作品を出展したいと思います。。




お楽しみに。。


ジョン 004


そして、毎年恒例のジョン・レノンの命日。。いつもの店でマスターと偲んで。。。





今年も残り半月。。ガンバリマショウ。。。



このページのトップへ

テーブル制作

ダイニングテーブル制作へ。。




座卓として使っていた天板を利用して脚を付け替えることに。。

テーブル柴田 002

脚と幕板を組んで、角木を取り付け。。

テーブル柴田 003


こんな感じ。。


テーブル柴田 001


天板はカンナを掛けて研磨。。




あとは、天板と脚を取り付けて塗装です。。




12月に入り、工房からの眺めはスッカリ北欧風です。。

初冬 003


初冬 004


初冬 005


初冬 001


キツネの行先も解りやすくなりました。。

ブリザック 001


ブリザック 002


そして、やっとタイヤ交換です。。




正直、夏タイヤでズリズリ滑っていました。。アブナイアブナイ。。。




ネットであまりにも格安で売っていたので心配でしたが、無事に届けられて良かったヨカッタ。。




これで、来月の車検もバッチリです。。




それにしても、貨物タイヤは高いですな。。


このページのトップへ

プロフィール

timedesign

Author:timedesign
Time Design Woodworks
家具工房たいむ      です。
日々の仕事・趣味など紹介します。

  家具工房たいむのホームページ


Facebookもご覧ください。
佐藤順一facebookもあります。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (10)
バイク (42)
ギャラリー (30)
その他 (84)
情報 (23)
工房近景 (58)
仕事 (363)
地域 (31)
子猫 (2)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR