fc2ブログ
-->

Time Design Woodworks

~家具工房たいむのコレクション~

展示会のお知らせ


展示会へ向けて、新作の試作に試行錯誤。。


ペンダントライト 003





やっと、型になってきました。。




で、展示会のご案内。。


img030_convert_20160926001619.jpg





img031_convert_20160926001020.jpg



こんな感じでやります。。




ご都合のつく方はよろしくどうぞ。。




と、いうわけでなまら忙しくしております。。




癒しは猫のミック。。


ミック&原付チキチキ 003


喋れればなぁ~と、いつも思います。。




忙しい中でも呑みに行ってしまいました。。


さんま 001


さんまの刺身は旨かった。。。





明日もガンバレる。。。






スポンサーサイト



このページのトップへ

本日もツーリング

残り少なくなったバイクシーズン。。




本日もツーリングでした。。


ツーリング 001


ツーリング 002


士別、柏倉ホーム前に集合。。


ツーリング 003


ツーリング 004


ツーリング 005


下川町を抜けて一気に興部道の駅まで。。


ツーリング 006


ツーリング 007


興部町在住T氏の自宅まえにて撮影。。


ツーリング 008


ツーリング 009


スタンド大渋滞。。なんせ24台ですから。。


ツーリング 010


ツーリング 011


滝上道の駅。。ここで旭川組と士別組に別れて解散。。


ツーリング 013


117クーペ。。カッコイイ。。


ツーリング 012


何か車の旧車イベントがあったみたい。。




朝日町でチョコット雨にあたりましたが、無事に帰還。。




楽しいツーリングでした。。




仕事の方は、展示会へ向けて新作の試作の繰り返し。。


ペンダントライト 001


ペンダントライト 003


ペンダントライト 006


気分転換もできて、これでイイ発想ができるはず。。




だと、いいのですが・・・。。

このページのトップへ

週末ツーリングと仕事

先週末は恒例のノースホナーミーティングへ。。




いつもの場所(岩尾内湖)といつものメンバーで。。




そして、この日だけしか会えないいつもの人たち。。




毎年、変わらないマッタリな感じの最高のミーティング。。


ホナー 004


ホナー 005


ホナー 014


ホナー 009


そして、今日。。




ノースブロスのツーリング。。


ツーリング 001


ツーリング 002


ツーリング 003


お店に集合。。20台ぐらい。。


ツーリング 004


ツーリング 005


深川留萌道のパーキング。。


ツーリング 008


留萌ソウルキッチンにて昼食。。


ツーリング 010


オムカツカレー。。旨し。。


ツーリング 011


近くのケーキ屋さんで一服。。


ツーリング 013


ツーリング 012


北上して、小平の道の駅にて休憩。。


ツーリング 014


霧立峠にて休憩。。


ツーリング 015


ツーリング 016


士別柏倉ホームにて解散。。




途中、チョッと神居古潭で雨に当たりましたが、後はダイジョーブでした。。




参加された皆さん、お疲れ様でした。。




仕事もしていますよ。。


蜂の巣 001


今年も頂いた和寒町産の蜂の巣。。




蜜蝋を取り出して、ワックスを作ります。。




カトラリーなどの仕上げやメンテナンスに使用しています。。




自家製の塗料なので、特に人の口に入れるものはこちらを使用します。。


001.jpg


003.jpg


そして、こちらは米国製の耐熱・耐水塗料の実験。。




耐加熱500℃だそうです。。




どうなることやら。。。

このページのトップへ

遅い夏休み

遅めの夏休みでツーリングへ。。


ツーリング2016 001


ツーリング2016 002


旭川ノースブロスに集合。。浦臼の鶴沼へ。。


ツーリング2016 004


ツーリング2016 005


ツーリング2016 003


早速、豆乳ソフト。。昼食は当別太美のなかむら。。


ツーリング2016 006


ツーリング2016 007


テールスープラーメン。。東京・ハワイにも支店があるんだって。。


ツーリング2016 008


店先で野菜も販売していたので購入。。

ツーリング2016 009


銭函ラルズで買い出し。。




目的地、朝里のキャンプ場へ。。


ツーリング2016 010


ツーリング2016 012


ツーリング2016 011


ツーリング2016 013


遅乗り大会。。


ツーリング2016 014


函館チームと楽しい一晩を過ごしました。。




翌日、函館チームと倶知安までお見送り。。


ツーリング2016 016


ツーリング2016 015


ツーリング2016 017


ツーリング2016 019


ツーリング2016 020


ツーリング2016 021


見送りの後、雪秩父温泉へ。。


ツーリング2016 022


ツーリング2016 023


ツーリング2016 024


リニューアルしていてスゴイきれいになってました。。


ツーリング2016 025


ツーリング2016 026


休憩所からの景色。。


ツーリング2016 027


ツーリング2016 029


倶知安の高橋牧場で一服。。


ツーリング2016 029


羊蹄もキレイでした。。


ツーリング2016 030


ツーリング2016 031


ツーリング2016 032


街中で昼食。。




札幌へ向けて。。途中のスタンドでソレノイド破損。


ツーリング2016 033


応急措置を施し札幌へ。。


ツーリング2016 034


札幌ノースブロス到着。。台風が接近しているので明日予定を早めて帰路に。。


ツーリング2016 035


ツーリング2016 036


厚田経由で旭川へ。。厚田で昼食。。


ツーリング2016 037


ツーリング2016 038


ツーリング2016 039


ツーリング2016 040


旭川ノースブロス到着。。




台風を避ける為、早めに夏休みが終わってしまいました。。




にしても、季節外れの暑さでTシャツ一枚で十分なツーリングでした。。







このページのトップへ

プロフィール

timedesign

Author:timedesign
Time Design Woodworks
家具工房たいむ      です。
日々の仕事・趣味など紹介します。

  家具工房たいむのホームページ


Facebookもご覧ください。
佐藤順一facebookもあります。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (10)
バイク (42)
ギャラリー (30)
その他 (84)
情報 (23)
工房近景 (58)
仕事 (363)
地域 (31)
子猫 (2)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR