北広島にある黒い森美術館へ。。

チョッと入口が解り辛く、何回か通り過ぎてやっと到着。。

建物までの道。。





オサレな風呂もありました。。


喫茶スペース。。

こちらもオサレなキッチン。。

この人の別荘だったみたい。。




展示品搬入。。
そして、展示会のご案内。。


三木展メンバーの飯野くんとウール帽子のコピトの二人展。。
お時間ある方は是非。。
スポンサーサイト
町で行われるハロウィンの準備手伝い。。


本番までに1500個並べるそうです。。
工房にもチョッと飾ってみました。。


観賞用で食べられないそうです。。
本日、走り納め。。


富良野で昼食。。ここにもカボチャ。。それとデッカイスイカ。。

アメ車も来ておりました。。


天気も良く、いい走り納めでした。。
三木展 其の四 小物編。。
無事に終了しました。。
初日はオープニングパーティを開催。。




大竹杉材店社長夫人の料理の数々。。
大変おいしく頂きました。。




新作ペンダントライト。。
中々好評でした。。

スツールの座編みの実演。。
こちらも好評。。
生憎の雨模様でしたが、ご来場・ご購入下さいました皆様、ありがとうございました。。
三木展 其の五は来春の予定です。。
お楽しみに。。
三木展 其の四へ向けて、連日深夜までガンバっております。。
新作も多数展示いたしますので、よろしくどうぞ。。
初日7日はオープニングパーティーを夕方から行います。。
お時間のある方は、ご気楽にお越しください。。


札幌駅北口から結構近いです。。
最近は日中、喉や目が痛くてたまりません。。
稲わらの野焼きが原因です。。
町では自粛するように言っていますが、ほとんどの農家がやっています。。

こんな感じです。。ヒドイでしょう。。
もう少し何とかならんのかと。。。
展示会へ向けて最後の追い込み、ガンバリます。。。