fc2ブログ
-->

Time Design Woodworks

~家具工房たいむのコレクション~

納品~展示会散策~お手伝い

ダイニングセットとコンソールの納品で札幌へ。。


札幌展示会視察 004


札幌展示会視察 005


札幌展示会視察 003


札幌展示会視察 001


札幌展示会視察 002


コンソールは東京での展示会でも人気のあったモノ。。最後の1つ。。




それから、丸井今井でやっていた木の家具の清水君のグループ展へ。。


札幌展示会視察 007


札幌展示会視察 008


札幌展示会視察 009


札幌展示会視察 010


札幌展示会視察 012


札幌展示会視察 013


札幌展示会視察 011


札幌展示会視察 014


札幌展示会視察 015


札幌展示会視察 016


札幌展示会視察 017


真鍮の作品は凄かったなぁ~。。闇月創房さん。。




続いて、クロスホテルでのアート展へ。。


札幌展示会視察 019


途中、ミュンヘン市やってた。。スゴイ人だった。。


札幌展示会視察 021


札幌展示会視察 023


札幌展示会視察 026


札幌展示会視察 027


札幌展示会視察 028


この写真が一番気に入りました。。被写体は丸太。。照明の当て方で端に影を出している。。

どうやってるの?と聞いたら、独自のやり方なので・・・。。との事。。そりゃそーだ。。


札幌展示会視察 030

下の丸い陶器は旧日本軍の手榴弾。。本物だって。。

終戦間際に、鉄不足で陶芸家に作らせたんだね。。山口県の川に今でも大量に捨てられてるんだって。。


札幌展示会視察 033


札幌展示会視察 034


札幌展示会視察 037


ススキノに行く途中のホワイトイルミネーション。。




3時まで呑んでしまった。。




朝起きて三木展メンバーの飯野君の工房へ。。忘年会の打ち合わせ。。




ところが、かなりテンパった感じで作業中だった。。急遽手伝う事に。。


札幌展示会視察 039


札幌展示会視察 040


この大きさの天板を9枚。。一人じゃ持てない重さ。。無茶するな~。。




何とか5枚まで矧ぎ合せました。。もう一泊札幌でした。。


飯野君手伝い 002


飯野君手伝い 001


アザケ笑っているパイン材の節。。




2人でもキツイ仕事でした。。



スポンサーサイト



このページのトップへ

研修旅行 

商工会の研修旅行へ。。




今年はニセコへ。。




高速に乗って。。


商工会研修旅行 001


小樽で昼食。。


商工会研修旅行 002


商工会研修旅行 005


商工会研修旅行 006


商工会研修旅行 007


商工会研修旅行 008


小樽駅隣の三角市場。。スゴイボリュームだった。。




ニセコRAM工房へ。。木と鉄の先駆者、澤田さん。。


商工会研修旅行 035


商工会研修旅行 037


商工会研修旅行 039


商工会研修旅行 036


商工会研修旅行 038


商工会研修旅行 009


商工会研修旅行 011


商工会研修旅行 013


商工会研修旅行 014


商工会研修旅行 018


商工会研修旅行 020


商工会研修旅行 022


商工会研修旅行 021


商工会研修旅行 024


商工会研修旅行 033


ヒラフにあるニューギャラリーへ。。


商工会研修旅行 045


商工会研修旅行 046


商工会研修旅行 047


商工会研修旅行 048


商工会研修旅行 049


商工会研修旅行 055


商工会研修旅行 062


商工会研修旅行 064


商工会研修旅行 065


商工会研修旅行 067


商工会研修旅行 070


昆布温泉で一泊。。


商工会研修旅行 074

余市で休憩。。宇宙食とは???

商工会研修旅行 075



帰りは札幌経由で、昼食は蕎麦屋。。


商工会研修旅行 076


商工会研修旅行 079


商工会研修旅行 080


商工会研修旅行 081


商工会研修旅行 082


札幌でも有名な蕎麦屋らしい。。


商工会研修旅行 083


細いソバ。。


商工会研修旅行 084


田舎ソバ。。




最後に、千歳鶴ミュージアムへ。。


商工会研修旅行 087


商工会研修旅行 088


商工会研修旅行 089


商工会研修旅行 090


酒粕ソフト。。旨かった。。


商工会研修旅行 091


有意義な研修旅行でした。。


このページのトップへ

IFFT出展

IFFT出展の為、荷物を積み込んで苫小牧フェリーターミナルへ。。


IFFT 001


IFFT 003


大洗フェリーターミナルへ向けて出港です。。


IFFT 004


IFFT 005


IFFT 006


甲板に置かれたイス。。


IFFT 008


潮風に耐えてる感じ。。ガンバレ。。


IFFT 009


IFFT 010


IFFT 012


海上風力発電。。


IFFT 014


1時45分出港でまだ半分ぐらい。。三陸沖。。


IFFT 015


20時大洗到着。。19時間の船旅。。


IFFT 016


高速に乗って東京ビックサイトへ。。




23時有明のホテルに到着。。明日の搬入に備えて早めに就寝。。


IFFT 021


搬入も終えてグッタリ。。


IFFT 023


多くのお引き合いを頂きました。。ありがとうございました。。




3日間だけど疲れた。。




搬出して、車に荷物を積み込み大洗へ。。


IFFT 026


IFFT 028


苫小牧に無事に到着。。高速で和寒へ。。




和寒に着いて唖然。。




除雪しないと家に入れない状態。。


IFFT 029


IFFT 031


もうグッタリです。。




数日、体を休めて来週から通常営業です。。










このページのトップへ

プロフィール

timedesign

Author:timedesign
Time Design Woodworks
家具工房たいむ      です。
日々の仕事・趣味など紹介します。

  家具工房たいむのホームページ


Facebookもご覧ください。
佐藤順一facebookもあります。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (10)
バイク (42)
ギャラリー (30)
その他 (84)
情報 (23)
工房近景 (58)
仕事 (363)
地域 (31)
子猫 (2)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR