fc2ブログ
-->

Time Design Woodworks

~家具工房たいむのコレクション~

バタバタバタと

やらなければならない事が山積みで。。




とりあえず、ハチミツスプーンを制作。。


ハチミツスプーン 010


ハチミツスプーン 011


ハチミツスプーン 012


ハチミツスプーン 013


ほぼ手作業。。




初めてにしては、まあまあかな。。




あっ、それからこの間の札幌の帰りのひっくり返った車。。


木村食堂 010


安全運転は大事だね。。




それと、バレンタインに貰った毛ガニ。。


毛ガニ 001


美味しく頂きました。。




まだまだやる事山積みですが、原因不明の背中痛です。。




ちとキツイ。。




でもガンバる。。





スポンサーサイト



このページのトップへ

知り合いのお店がオープン

知り合いのお店がオープンすので札幌へ。。


木村食堂 001


木村食堂 002


行きは吹雪でしたが、札幌に近づくにつれて晴れてきました。。


木村食堂 003


吹雪を走り抜いた証拠。。


木村食堂 006


カフェ&キッチン ユニック。。




ユニックはフランス語読み。。英語だとユニーク。。


木村食堂 004


木村食堂 005


オサレな店内。。以前はラーメン屋とは思えません(笑)。。




オリーブのカッティングボードもオサレ。。


木村食堂 007


木村食堂 008


昼食を御馳走に。。




ハンバーグ定食。。炭酸トニック付。。




美味しいです。。


木村食堂 009


余ったスープでリゾットにしてくれた。。ボリューム満点。。




そして本番の夜。。


木村食堂 011


これまたオサレなツマミが出てきて、酒がすすみます。。




その後、みんなでススキのへ。。


木村食堂 012


〆のラーメン直伝屋。。




食べまくり、呑みまくりの札幌遠征でした。。




帰りは、車がひっくり返っていました。。




安全運転にて岐路に。。





リフレッシュしたので、明日からまたガンバる。。






このページのトップへ

ククサ研磨

ここ1週間、ククサの研磨作業。。




これが1番時間が掛かる。。




まるで修業のようである。。





ガンバル!!

このページのトップへ

極寒フェス

今年も町の冬まつりの手伝い。。




本番前日の昨日、会場づくり。。


極寒フェス 001


極寒フェス 002


極寒フェス 005


極寒フェス 003


本日本番。。第28回極寒フェスティバル。。


極寒フェス 017


極寒フェス 018


極寒フェス 022


極寒フェス 023


極寒フェス 024


極寒フェス 025


極寒フェス 026


極寒フェス 028


極寒フェス 030


極寒フェス 032


極寒フェス 031


極寒フェス 033


極寒フェス 036


天気は良かったのですが、昨年よりは人出が少ないような感じ。。




対応するスタッフとしては楽で良かった。。


極寒フェス 037


最後の抽選で3等賞ゲット。。




カレンダーをマジマジ見たら、各曜日が4日づつ。。


2月暦 001


何か珍しい2月なのでしょうか??




それでは、これから打ち上げです。。




あまり呑みすぎないようにします。。

このページのトップへ

プロフィール

timedesign

Author:timedesign
Time Design Woodworks
家具工房たいむ      です。
日々の仕事・趣味など紹介します。

  家具工房たいむのホームページ


Facebookもご覧ください。
佐藤順一facebookもあります。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (10)
バイク (42)
ギャラリー (30)
その他 (84)
情報 (23)
工房近景 (58)
仕事 (363)
地域 (31)
子猫 (2)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR