fc2ブログ
-->

Time Design Woodworks

~家具工房たいむのコレクション~

イベント

明日26日札幌の平岸にある海さくらにて、イベントに出展します。。


img045_convert_20180225211106.jpg


img046_convert_20180225211205.jpg

20:30~24:00までとなっております。。参加費1500円で呑み放題込みです。。




よろしくどうぞ。。




また、柄にも無くひな人形を制作しています。。


ひな人形 002


ひな人形 003


オーダー数より若干多めに制作していますので、興味のある方はご連絡下さい。。

スポンサーサイト



このページのトップへ

今年の冬

今年の冬は、雪の量が多いみたいです。。




毎日雪かきに追われています。。




万能機の修理も完了し、さああこれからバリバリ作業開始と思っていたのに、毎日朝から雪かき。。




そんな毎日なので、風邪気味です。。




2~3日完全休養中です。。




完全復活までまだ少しかかりそうです。。





酒呑んで寝る。。



このページのトップへ

札幌へ

打合せで札幌へ。。




そのついでに、いつもお世話になっている旭川ノースブロスの札幌店でバイクをピックアップ。。



旭川店に運びます。。




札幌店は、駄菓子屋併設。。


札幌 001


札幌 002


札幌 003


札幌 004


札幌 005


札幌 006


札幌 007


私も隠居したら駄菓子屋でものんびりやりたいもんですな。。




打合せまで時間があるので、丸井今井1条館でやっていた三木展メンバーの飯野君のグループ展を見学。。




イイ雰囲気でした。。画像撮り忘れ。。




そして、開催中の雪まつりを数十年ぶりに見ようと大通り公園へ。。

札幌 008


札幌 009


札幌 010


札幌 011


あまりの人の多さに1ブロックで断念。。喫煙所で一服して打ち合わせへ。。




実は、大学の同窓会が行われているホテルでの打ち合わせ。。クライアントは先輩。。




同窓会に出席したかったのですが、時間が合わず終了時間に会場到着。。




先輩と落ち合って、打ち合わせも無事に終了し、2次会へ参加。。

札幌 012


途中のライトアップされた道庁旧館。。




久しぶりの同期や先輩・後輩そしてはじめての人との楽しい宴。。




3次会はススキノへ。。




泥酔でした。。

このページのトップへ

おNEWな道具

2月2日はシド・ヴィシャスの命日でした。。




突然、思い立って町に繰り出すことに。。


シド命日 001


お通し。。メダカかと思ったけど、小さいワカサギでした。。


シド命日 002


タチポン。。絶品でした。。


シド命日 003


河岸を変えてジャックで献杯。。




そして、注文していた含水率計がやっと届きました。。

含水率計 002


オーストラリア製のスグレモノ。。


含水率計 001


右が今まで使っていたモノ。。針で刺して、数字を探っていく感じで使用します。。




当然、針で刺すので穴が開いてしまい、使用しない部分しか計測できないという難点がありました。。




そこで今回左のおNEWを購入。。




高周波での計測のため、材料に置くだけ。。




しかもデジタル表示で、樹種別に6段階にカテゴライズ。。




かなりの高精度で計測できます。。




お値段もかなりのお高めでした。。




このページのトップへ

プロフィール

timedesign

Author:timedesign
Time Design Woodworks
家具工房たいむ      です。
日々の仕事・趣味など紹介します。

  家具工房たいむのホームページ


Facebookもご覧ください。
佐藤順一facebookもあります。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (10)
バイク (42)
ギャラリー (30)
その他 (84)
情報 (23)
工房近景 (58)
仕事 (363)
地域 (31)
子猫 (2)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR