fc2ブログ
-->

Time Design Woodworks

~家具工房たいむのコレクション~

酷暑

あまりの暑さに、バイクで逃避行。。




逃げれませんでした。。


バイク 001


60マイル巡航が一番気持ちイイですね。。




明日からも、ガンバルぞと。。。

スポンサーサイト



このページのトップへ

Aチェア

当工房の定番のダイニングチェア「Aチェア」。。




今回は笠木部分もペーパーコード編みの特注使用。。


Aチェア特注 006


Aチェア特注 007


Aチェア特注 008


関東へ嫁いで行きました。。




で、4トントラック満載の薪を1,000円で譲って貰いました。。




半日かけて、仕分け。。


薪 001


薪 003


薪 004


薪 005


材料として使用できそうなモノもあってラッキーでした。。


このページのトップへ

埋れ木板挽き

埋れ木をチェーンソーを使って板挽きにしました。。


チェーンソー板挽き 001


チェーンソー板挽き 002


チェーンソー板挽き 003


チェーンソー板挽き 004


埋れ木 001


埋れ木 002


埋れ木 003


埋れ木 004

蝦夷梅雨模様の北海道で、束の間の晴れ間を見逃さず、蒸し暑さの中の作業でした。。




数年天乾させて、使用します。。




そして、地域の花祭りのお手伝い。。


花まつり 001


花まつり 002


花まつり 003


花まつり 004


花まつり 005


花まつり 006


花まつり 007


花まつり 008


花まつり 009


花まつり 010


白い象が何とも言えず、凄かったです。。


このページのトップへ

ペンケース制作

先週は町民大運動会でした。。




途中からの雨で、昨年に続いて半分ほどの種目で中止。。




昼からの反省会という名の呑み会。。


運動会反省会 013

もう呑みまくりで、画像は4次会か5次会。。





スィーツをツマミに呑んでましたね。。




疲れました。。




仕事の方は、小物制作でペンケース。。


ペンケース 003


ペンケース 004


塗装して並べると、旨そうに見えてきます。。




北海道も梅雨みたいです。。




体調管理には糖分ですね。。私の場合。。




それでは。。。






このページのトップへ

材料・ザイリョウ

工房裏に放置していた埋れ木を玉切りに。。




近くの河川改修で出てきた埋れ木をもらって、しばらく放置していた丸太を玉切りにしました。。


埋もれ木 001 - コピー


埋もれ木 002 - コピー


埋もれ木 003 - コピー


埋もれ木 004 - コピー


3分の1は腐っていましたが、残りはまだまだ使えそうです。。




乾燥する前に加工して、花器にして乾燥途中の歪みを期待しています。。




そして、将棋盤の材料として保管されていた材料を、超格安で譲って貰いました。。


厚板 001


厚板 002


厚板 003


桂・栓・クルミの良材でククサに加工する予定です。。




お楽しみに。。



このページのトップへ

プロフィール

timedesign

Author:timedesign
Time Design Woodworks
家具工房たいむ      です。
日々の仕事・趣味など紹介します。

  家具工房たいむのホームページ


Facebookもご覧ください。
佐藤順一facebookもあります。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (10)
バイク (42)
ギャラリー (30)
その他 (84)
情報 (23)
工房近景 (58)
仕事 (363)
地域 (31)
子猫 (2)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR