Windows7から10へ慌ててバージョンアップしました。。
作業自体はすんなりと行ったのですが、細かいトコで不具合が出て、
未だに試行錯誤しております。。
そんな中、雪板を作っている作業場を見学してきました。。
雪板とは、金具の無いスノーボードみたいな感じ。。
雪の上をサーフィンする感覚だそうです。。



制作のポイントやコツなど、細かく教えてもらいました。。
仕事の合間合間で作ってみようかな、と密かに考えています。。
乞うご期待!!
スポンサーサイト
元旦からの納品は、ネックレススタンド。。

展示会で使用するようです。。間に合って良かった。。
そして、大学ラグビー決勝は、明治と早稲田。。
前半でもう早稲田の一方的な試合かな。。と、思ったら後半明治の追い上げ。。
しかし、一歩届かず。。残念。。
新国立競技場での初めての試合で、焦ったのかな??
でも、早稲田の荒ぶるは、敵ながらいいね。。
優勝した時しか歌えない第2部歌。。
しかも、OBになっても優勝したその代しか歌えない決まり。。
だからこそ、感無量で泣きながら歌うんだな。。
これからは、トップリーグラグビーの季節です。。
楽しみだ。。
明けましておめでとうございます。。
本年もよろしくお願いします。。
年末年始は札幌の実家でした。。
年明けまずは、実家近所の諏訪神社へ。。

元日の昼過ぎでしたが、まあまあの人混みでした。。
そして、JAMの竹ちゃんと商売繁盛のお参りに伏見稲荷神社へ。。

なぜか本殿は撮影禁止になっていたので鳥居だけ。。
こちらもまあまあな人手。。
3日に和寒に帰って来て、いつも通り積雪で家に入れませんでした。。

翌日と翌々日の午前中まで除雪作業でした。。
その後、和寒神社へ。。

こちらは誰もいませんでした。。
てな感じの年末年始でした。。