ちょうど、横浜に住んでいたときも大雪が降ったのを思い出す。
雪靴という言葉すら知らない関東の人たちは、歩くのもやっとで転倒してけが人が続出。
坂道を上がれない車も続出。
電車のダイヤも大幅に乱れ、会社には当然大遅刻でその日は全然仕事にならない状態。
北海道出身の私は僅かこのくらいの雪でこういう状況になるとは・・・・・と唖然。
今日も同じ状況。
でも、よ~く考えると10数年に1度あるかないかの雪対策のインフラを
多額の税金を掛けて整備するより、緊急車両を除いて、その日はガマンする・諦めるほうが常識的。
「北の国から」の大滝 秀治さんのセリフが心に染みます。
スポンサーサイト