fc2ブログ
-->

Time Design Woodworks

~家具工房たいむのコレクション~

商工会町内施設視察

14日バレンタインデーの日。。そんな事は関係なく町内の有害駆除施設・木質バイオマスチップ工場・バイオマスボイラー施設を視察に行きました。。

これからの画像にはかなりドギツイものが含まれます。。心臓の弱い方・気分を害する恐れのある方はこの先には進まないでください。。
有害駆除という現実を知っていただく為にあえて画像をUPしています。。


先ずは、有害駆除施設。。

商工会視察 002

商工会視察 004

有害駆除施設・・・つまり、エゾシカ・クマ・アライグマの人間が有害とした動物を焼却処分する施設。。
このクレーンで個体を焼却炉へ運びます。。

商工会視察 005

商工会視察 009

商工会視察 010

裏のウィンチで中まで運び入れる。。

商工会視察 006

制御盤。。

商工会視察 007

個体保存庫。。ある程度まとまってから、焼却するそうです。。この日は6頭のエゾシカ。。
角・革・肉が利用されることなく燃やされます。。




和寒町では1頭につき、持ち込むと3万円貰えます。。
それだけ被害もあるという事。。
少しでも有効に資源として使用しないといけないなぁ~と、考えさせられました。。。




続いてチップ工場へ。。

商工会視察 015

商工会視察 018

商工会視察 013

重量測定盤を抜けて入ると、チップの原料となる木材の山。。

そして、工場内へ。。

商工会視察 019

商工会視察 022

商工会視察 023

商工会視察 024

思っていたより細かいチップ。。

含水率は60%前後との事。。

商工会視察 025

商工会視察 029

商工会視察 031

商工会視察 033

スイス製の機械らしい。。



そして、ボイラー施設に。。

商工会視察 034

商工会視察 036

商工会視察 037

商工会視察 039

先程のチップを保管。。

商工会視察 046

商工会視察 052

スイスシュミット社のボイラー。。




商工会視察 045

含水率60%でもすごい燃焼です。。

商工会視察 050

1週間で約20tのチップを燃焼して、ビニール袋一個の灰しかでないそうです。。

今は、このボイラーで役場・図書館などの施設の暖房を賄っているそうです。。

ゆくゆくは、これで発電も出来れば最高ですなぁ~。。。




最後は懇親会。。

商工会視察 054

商工会視察 053

アンコウ鍋でした。。。








スポンサーサイト



このページのトップへ

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://timedesign.blog.fc2.com/tb.php/176-8baf7b17
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
このページのトップへ

プロフィール

timedesign

Author:timedesign
Time Design Woodworks
家具工房たいむ      です。
日々の仕事・趣味など紹介します。

  家具工房たいむのホームページ


Facebookもご覧ください。
佐藤順一facebookもあります。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (10)
バイク (42)
ギャラリー (30)
その他 (86)
情報 (23)
工房近景 (60)
仕事 (369)
地域 (32)
子猫 (2)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR