fc2ブログ
-->

Time Design Woodworks

~家具工房たいむのコレクション~

仕事からの木こり

座卓の材料合わせ。。

セン座卓 001

セン座卓 002

今回は、ブックマッチにすることに。。




ブックマッチとは文字通り本を開いたように、丸太を切り出した時に隣どうしの板を矧ぎ合せる方法。。




丸太で材料を仕入れないとできないやり方。。




作業はここまで。。




翌日から木こり作業。。再来年の薪のために。。近所の農家の畑で邪魔になっている立木の伐採。。

木こり 001

畑のオーナーと2人でサクサクと切り倒し、枝払いと運びやすいように長さ切り。。これが1番時間が掛かります。。

木こり 015

木こり 016

チェーンソーの刃がひっかり助けに行って同じく引っかかる。。。情けない。。




半分ほどやっつけて1日目終了。。

樹液 002

翌日の朝。。白樺の切り株から溢れ出る樹液が凍っていました。。




この樹液でコーヒーを淹れると旨いのです。。何とか採取しておけば良かった。。残念。。。




昼は、農家の人に連れられてホクレンの農機具市へ。。

木こり 009

木こり 010

マッセ―ファーガソンのトラクター。。

木こり 011

木こり 007

木こり 006

ジョンディアーのトラクター。。どちらも家1軒買える値段。。ほんとスゴイわ。。。




タダで振舞われていたそばを食して残りの作業へ。。




2日で木こり作業を終えて、あとは運搬作業。。




これは、重機とユニックで後日。。。




いまやっている仕事が一段落したら、薪割り作業。。




また、薪割り機借りてこよう。。









スポンサーサイト



このページのトップへ

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://timedesign.blog.fc2.com/tb.php/184-fa087d16
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
このページのトップへ

プロフィール

timedesign

Author:timedesign
Time Design Woodworks
家具工房たいむ      です。
日々の仕事・趣味など紹介します。

  家具工房たいむのホームページ


Facebookもご覧ください。
佐藤順一facebookもあります。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (10)
バイク (42)
ギャラリー (30)
その他 (86)
情報 (23)
工房近景 (60)
仕事 (368)
地域 (32)
子猫 (2)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR