
春の暖気と雨で積もった雪が重さを増し、とうとう耐えきれなくなったのでしょう。。
すでに使用されてはいませんでしたが、お疲れ様でした。。。
翌日、業者が撤去作業。。


地域の人やPTAが協力して建てた小屋は、重機の前ではものの半日で片付いてしまいました。。
今まであったモノが無くなるというのは、なんだか寂しい感じです。。。

残雪残るグランド。。

そして、何年か前に配電盤の修理のときにから止まってしまった生徒玄関の時計。。
なぜか今頃気になってコントロールパネルを見たら、単なるヒューズ切れ。。
工房に会った予備のヒューズと交換した、見事に時を刻み始めました。。。
家具工房たいむにとっては必要な時計です。。
スポンサーサイト