混沌とした、何でも有りの時代だった。
二日酔いのまま叩き起こされ
小樽万象館へ
訳の判らぬままビデオ撮影
後日 出来上がった映像を見せられた
シェッタガーリアのプロモーションビデオ
酔っ払って店員にからんでいるのが、20数年前の私です。
当時の映像お持ちの方、ご一報を!!!
スポンサーサイト
意外なところでものすごい懐かしいものを目にしちゃった感じです。
キーボードのYAは小中の同級生、後年参加のギターのTK は、おそらくですが、デザイン学校の時同じクラスだった男子ではないかと・・・調べたら故人となっておりショックでした。
19か20歳の時、一度だけライブ行ったことがあります。
相変わらずいいお仕事されてますね。
以前、銘木店の展示場でお名刺を頂いた者です。
Author:timedesign
Time Design Woodworks
家具工房たいむ です。
日々の仕事・趣味など紹介します。
家具工房たいむのホームページ
Facebookもご覧ください。
佐藤順一facebookもあります。